忍者ブログ
フリーソフトでDTMという同名Wikiの後継サイトです。初心者の方が無料で音楽作りをするために必要な情報を纏めています。

[PR]

  • 2024年11月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VSTi:SuperDrumFX

  • 2015年04月02日


フリーのアコースティックドラムサンプラー。サウンドフォントプレイヤやサンプラーのように、自分で音源を用意する必要がないので手軽に使用することができます。
サウンドは下記音源をご参照ください。

公式サイトのサンプル音源1
公式サイトのサンプル音源2
公式サイトのサンプル音源3

細かい設定も可能で、フリーとは思えないリアルな音がします。

インストール方法がやや複雑なのでこちらで説明します。

1.下記サイトで「SuperDrumFX - Software Drum Workstation 1.4」をダウンロード、解凍し、VSTフォルダに移動
2.下記サイトで「SuperDrumFX drum sample library 1.0」をダウンロード、解凍し、できた「SDFX」フォルダをCドライブ直下に移動
3.下記サイトで「Update Patch for Drum - Sample- Library 1.0」をダウンロード、解凍し、できたファイルを上記で移動した「SDFXフォルダ」内に移動

これで音を鳴らせる状態になります。まずはプリセットでいろいろなドラムセットの音を試してから、好みの音にカスタマイズすると良いと思います。


ダウンロードはこちら:SuperDrumFX


にほんブログ村 音楽ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[1回]

VSTi:DVS Saxophone

  • 2015年03月29日


無料のサックス音源。
フリーVSTiとしては思えない出来。音は上記動画でご確認ください。

音色のバリエーションは多くありませんが、リアルなサックス音源としていろいろな所で使えそうです。

ダウンロードはこちら:DVS Saxophone


にほんブログ村 音楽ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[0回]

プラグイン集:Guitar Gadgets

  • 2015年03月28日


ギター用のエフェクトプラグイン集。
以下のエフェクトが含まれています。説明が良く分からないかもしれませんが動画を見て頂けるとある程度イメージして頂けるかと思います。
DelayやPhazer等、聞き慣れたエフェクト名でも、一味違うエフェクトとなっており、面白いです。飛び道具的に使えるエフェクトが多数。ベーシックなものとは別に、当エフェクトを持っておくと音作りの幅が広がりそうです。

Delay Attack : アナログ風ディレイエフェクト。ギターの弦を強く弾いたときにのみ有効になる。length、feedback、sensibilityを調整可。
Super Phazer :フェイザー。
Niagara Falls :浴室、聖堂、ナイアガラの滝のようなリバーブ。.
The Crusher : レゾナントフィルターとビットクラッシャーを組み合わせたようなエフェクト。
Larsenator : ディストーションとフィードバックのためのラーセン・ジェネレーター
Combulator:モジュレーション・フィルター効果
Combulator : コーム(櫛)フィルターエフェクト。シンセみたいな音になる。
Miaou Miaou pedal :ワウペダル。MIDIペダルでコントロール可。
Microcassette : テープレコーダーのエミュレーター。歪ませたり、フラッターを加えたりできる。
Slicer : 指定の速度でギターの音を切り刻むことができるエフェクト。
Filtrator : ダイオードラダーフィルターをモデル化したもの。
Convolutor : 飛び道具的に音を「畳み込む」エフェクト。

ダウンロードはこちら:Guitar Gadgets



にほんブログ村 音楽ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[0回]

7.ファイルの書き出し(レンダリング)

  • 2015年03月23日
ミキサーでのバランス調整が終わったら、ファイルに書き出してみましょう。
メニューバーの"ファイル"→"レンダリング"を選択してください。
"出力ファイル"という欄から、"参照"で保存先を選択することができます。"WAVビット深度"は"16bit"にして"レンダリング"をクリックするとファイルが書き出されます。


また、"出力ファイル形式"から保存する形式を選択することもできます。通常はWAV fileでいいと思います。
あとはスマホに入れるなり、CDに書き込むなり、ネットに公開するなどご活用下さい!


にほんブログ村 音楽ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[3回]

6.ミキサー

  • 2015年03月21日
ミキサーではこれまで録音してきたオーディオ、MIDI、エフェクトなどを一括管理して曲のバランス調整を行います。



赤枠はマスタートラックミキサーです。最終的にファイルとなって書き出される音をコントロールすることができます。ここで"fx"を押してエフェクトをかけると、曲全体にエフェクトがかかります。
黄緑枠はボリュームです。該当するトラックの音量を調節します。
紫枠はパンです。該当するトラックの音を左右に振り分けることができます。
緑枠はミュートです。該当するトラックの音を一時的に消すことができます。
橙枠はソロです。該当するトラックの音のみを聞くことができます。
黒枠では該当するトラックにわかりやすい名前を付けて管理することができます。
既にお気づきかもしれませんが、トラックコントロールパネルでも殆ど同様の編集ができます。


にほんブログ村 音楽ブログへ ←ブログランキングへのご協力をお願い致します!

拍手[0回]